会計素人がUSCPAになって感じたこと。

学生時代意識低め、英語普通、営業一本で会計素人のサラリーマンがひょんなことからUSCPAの受験を決意。1年半で合格しましたが、学習を通じて感じたことを誰でもわかるように、平易な言葉で書き残したいと思います。というのは後付けで本当は自分の為の備忘録(笑)

監査の勉強 最初にして最大の鬼門 reporting

みなさん、こんにちは!ワシントン州公認会計士の藤原育也です!

 

前回は財務諸表監査の大枠を説明しました。

○はUnmodified opinion、

△はQualified opinion、

×はAdverse opinion、

ノーコメントはDisclaimer of opinionでしたね。

監査法人の仕事は上記4つのうち1つの意見を表明することに限られるということです。

 

では、前回の記事②Audit Reportingとは何を学ぶのでしょうか。

これは結構暗記的な部分が多いです。

監査結果というのは、Audit Reportというレポートに載ります。そのレポートのフォーマットをちゃんと理解、暗記しましょうという話ですね。

○、△、×、ノーコメントによってレポートのフォーマット、使用単語が違ってくるんですね。

例えば、○、△、×の場合は冒頭はWe have audited the accompanying balance sheets of 什么什么~となりますが、

ノーコメントの場合はWe were engaged to audit the accompanying~となります。

前者の方はしっかりと監査が完了して、意見を表明するというものであるのに対し、後者は頑張った!(けど出来なかった)という意味合いになっていますね。

 

Unmodifiedであれば問題ないですが、それ以外の場合はどこにどのような問題があったかによってレポートの内容が変わってきます。

なので、それらを一つ一つ理解、(出来れば)暗記する感じです。

 

私は4教科の中で唯一Auditだけ不合格を経験しました。

その時はこのAudit Reportingの部分の理解が甘かった、そんな気がしています。

 

ただ、英文の暗記ほど面倒くさいものはなく、頭文字をつなげて無理やり覚えていました。

 

例えば、公開会社(日本で言う上場会社)に対する財務諸表監査報告書の題名は

Report of Independent Registered Public Accounting Firmと言います。

これはRIRPAF(リルパフ)と覚えました。

意味不明ですけど、そうやって覚えていくんです!w。

暗記の鬼門Regulationも含めオリジナルのごろ合わせは100個以上あると思います笑

 

Reportingの勉強は他の分野と比べるとモチベーションが上がらず大変でした。

実際に実務を行う場合は大切と思いますが、僕はその予定はなかったので、モチベ上がらず当然ですねw

 

でも、受験的には避けることのできない大きな壁です。

 

Audit Reporting、あまり深堀出来ませんでしたが、こんな感じで御勘弁くださいw

 

では!

f:id:Ikuya_uscpa:20200531213706g:plain

f:id:Ikuya_uscpa:20200531213651g:plain

yahooでRIRPAFと検索して出てきたもの。本当にformat通りですね。